川越蓮馨寺では、厄除けや開運招福、安産御守、交通安全、合格祈願などさまざまな お守り、絵馬を授与しております。
御守りはすべて500円です。(一部ご紹介)
日本には妊娠5ヶ月目の「戌の日」に安産祈願を行う風習があります。
当山祈願所では、安産や子育てなどの祈願を毎日受け付ております。
安産祈願を受けられた方には、御札と安産御守をお渡し致します。
腹帯は別売りで3千円です。
左 七福神(300円) 右 呑龍上人(500円)
川越蓮馨寺では、厄除けや開運招福、安産御守、交通安全、合格祈願などさまざまな お守り、絵馬を授与しております。
御守りはすべて500円です。(一部ご紹介)
日本には妊娠5ヶ月目の「戌の日」に安産祈願を行う風習があります。
当山祈願所では、安産や子育てなどの祈願を毎日受け付ております。
安産祈願を受けられた方には、御札と安産御守をお渡し致します。
腹帯は別売りで3千円です。
左 七福神(300円) 右 呑龍上人(500円)